アクセスエンジニアリング有限会社 求人票 求人用会社説明 | ||
---|---|---|
以下より履歴書Excelテンプレートをダウンロードしてご入力ください。 |
||
雇用形態 | 正社員 | 応募・問合わせ |
事業内容 | 弊社は、衛星、自動車、工業製品に関わるものを国内外から調達し、 大手企業に供給する商社です。お客様はこちらをご覧ください 取扱案件 設計 製作 および 受託製品(部品から装置設備まで)の製造請負 素材と購入品の国内および海外からの調達と販売 我々の扱うものは、一般には目に触れにくい 医療、インフラ、エネルギーに関わる特殊な重要案件が多く、 最先端の製造技術を必要としたものです。 弊社の特徴は、他社が、なかなか対応できないものを対応することです 1)オーバートレーラーサイズの製品を供給すること。 2)特殊素材 (特殊鋼材・鋳鍛造等成形品・非鉄金属・非金属) 3)高精密加工品 4)超特急対応 5)要求品質での最低価格 |
|
企業理念 | 顧客が求める品質・コスト・納期を満すことを目標に、 パートナー、社員に国境はないという精神で、 更なるネットワークと情報収集力を増強し、 「ヒト」と「モノ」のアクセスを円滑にすることで、 働きやすい環境と社会貢献を目指します。 |
|
仕事の概要 | 1.業務課 受発注管理を行い、詳細内容は、下記の通りです 依頼案件の見積等を行う受注管理、 1)見積引合い管理 ①協力会社への見積依頼 ②見積書作成とお客様への発行、 受注案件の製作依頼及び納品等を行う発注管理 2)受注案件の協力会社への手配、 3)手配案件の進捗管理 4)完成案件の納品手配 2.エンジニアリング課 新設 1)システム設計 ・社内システム・ネットワーク整備及び管理全般 ① 管理システムの構築と保守 ② 見積システムの構築と保守 2)装置設計 ・装置設計と装置へ搭載するシステムの構築及び保守等 ① 装置設計 ② Iot・エッジAI設計 |
|
仕事を進めるために | 協力会社の製造能力の熟知に対するスキルアップを常に行うことを必要とします。 特殊素材を特殊装置で超高精度に製作をしますので、専門知識を持つ人は限られています。 そのため、その専門知識を、ものづくりの最前線で、究極のプロから学びあげることが、最も重要な仕事となります。 そして、そこで得られる知識は、大手企業の担当者との打合せの際の力となり、信頼を築き上げる重要な要素となります。 「ものづくり知識」の造詣深度が、この仕事の経験者としての技量となる業務です。 未経験者は、出来るところから始め、「ものづくり知識」の蓄積のスキルUPを要求されます。 |
|
業務を一歩踏み込んで | 1.スキルUPは 大手企業に対して、製造技術コンサルタントとして 製品の素材から製造方法までの指導ができることを目標とします。 2.仕事の流れは 1)お客様とと打ち合わせ お客様の製品スペック・・納期・価格の要求確認と、それに対する提案 2)打合せに基づき、協力会社と打合せ 3)その結果をお客様にプレゼンテーション 4)お客様の承認結果をメーカーへ移管する。 このような流れになります。 3.取扱品は 宇宙衛星部品・エンジン部品、から、ダム水門、発電設備、船舶、トンネルシールドマシンなど、多義に渡り、オンリーワンの製品部品を、手掛けます。 4.心構えは 常にアンテナを高くし、マーケットリサーチを行い、技術検証を行い、お客様へ提案できるよう、スキルUPを心がけます。 貴方が、お客様の要求プロジェクをマネジメントし、生産立ち上げから、納品までの工程を協力会社と打合せをし、計画立案します。 計画に対し、常に協力会社の稼動状況と予測を行いながら生産の進捗状況を管理、調整し、 納品までを計画通りに進行させるコントロールタワーとして、業務遂行します。 5.目指すものは あなたの知識と企画力で、大手企業から、あなたに“相談にのって欲しい”と オファーが殺到する コンサルタントを目指す AIを活用して、20年の実績と蓄積情報の融合化を推進するエンジニアを目指す 6.留学生に求めるものは 協力会社は、海外にも多数ありますので、留学生諸君は、母国への発注案件の拡大をチャレンジしていただきたい。 7.実務を踏み込んで 1.引合い案件をお客様と事前打ち合わせをする。 2.引合い案件を協力会社と協議して、見積を提出する。 3.受注案件を効率よく生産できるように協力会社と協議し、 製造工程を計画します。 4.協力会社の計画工程に対する進捗状況を管理します。 5.製品化された品質の管理をする。 6.運送会社等との打合せを行い、納品の管理をする 7.上記を当社独自のコンピュータシステムで管理します。 1)購買・外注管理 2)原価管理 3)売上管理 4)品質管理 5)在庫管理 .6)納期管理 私たちは、よりプロフェッショナルな仕事を目指しており、様々なプロジェクトを実行しています。 貴方に、それらを統括、陣頭指揮していただきたいと考えています。 そして、仕事が高度になるほど、貴方に笑顔があふれる、そんな会社にしたいと考えています。 |
|
インターンシップ | ~1カ月程度(要相談)にて、正社員雇用の制度あり (有給・無給は、選択してください) |
|
資格 | 1.大学卒業見込みの方 理科系・文科系共に全学部全学科の方のエントリーを受け付けています。 特に業務に生かせる専攻 機械系、情報工学系、その他理系 2.大学卒業生 (スキルUP志向者) 3.高校・高専卒業生。 4.外国籍の方について 1)日本語能力N3程度必要 2)高度外国人材に該当すること ※弊社は、ジェトロ 高度外国人材活躍推進による支援を受けています 5.普通免許(AT可)又は免許取得の有資格者 ワンBox・2Tonトラック運転有り(免許取得制度有) 6.エクセル(SUM/ROUND程度の関数)の操作ができること 5.補足資格 CAD/CAM・Deep Learning ・ GitHub・C++・エッジAI等の知識がある方、優遇 |
|
弊社が望む方 | 大きなビジネスを企画・開発し、実行したいという人 グローバルに活躍したいという人 自ら企画し、自ら行動するなど自立的に仕事をしたいという人 企業リーダーになりたいという人 成長企業で働きたいという人 自由な会社で働きたいという人 |
|
お誘い | 理系卒業生を求めます。 しかし、プラモデルの組立、バイクや車いじりや、機械部品に興味があり、人付き合いが苦手でない人であれば、学部に制限はありません。 ちなみに、 社長は、法学部出身で、「ものづくり」未経験者でしたが、 40歳のとき、この世界に飛び込み、日々、スキルUPすることで、現在に至っています。 昨日と、今日のスキルの違いを感じる世界に飛び込んできませんか? |
|
給与 | 【初任給】168,000円~300,000円 ※能力・経験によりスタート給与が変わります |
|
勤務時間 | 9:00~18:00(多少残業有:昼食等休憩時間を1時間含む) | |
休日 | 日曜、土曜、祝日、夏季(9日間)、年末年始(29日~4日)、GW | |
待遇 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆有給・慶弔休暇 ◆マイカー通勤可 |
|
貸与支給品 | ◆スマホ ( 国内掛け放題 ) ◆ノートパソコン(常時携帯用) ◆ユニホーム |
|
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区田名7361-23 | |
備考 | ◆勤務は 国内外の出張が多いため、出勤時刻や、働く場所も自由にした 「出社の概念がない」 スーパーフレックス制度を目指しています。 スマホとPCがある場所が、勤務場所という概念です。 必要時は、在宅によるテレワーク実施 MicrosoftTeams等SNSを利用し、Web打合せ! ◆仕入先は、 日本が80%程度の他、中国、韓国、ベトナムの工場です。 お客様の要求から、海外仕入れが増加しています。 ◆海外拠点は 現在、紹興酒で有名な中国浙江省紹興市にあります。 近々、ベトナム-ホーチンミン市の進出も計画中です。 |
|
入社する方への期待 | 当社は、小規模の会社ですが、お相手は、世界に冠する企業の為、 当社の将来を見据えた時、皆さんの役割は、きわめて重要です。 経営企画、事業企画に挑戦してほしい。 普通であれば40歳代、50歳代のベテランが担当するような 重要なプロジェクトに挑戦してほしい。 知力、気力、マインド力、それらを持って、 自ら市場を切り開くという気概を持ってほしい。 当社はどんな新しいこと、前例の無いことでも恐れず、積極的に挑戦します。 その先陣を切るのが貴方です。 そして将来像を語り合いながら、当社での仕事に取り組んでいただきたい。 |
|
応募方法 | 随時、ご応募を受け付けています。 応募の方は、履歴書を下記のアドレにお送りください。 ![]() 電話のお問合せは、 042-785-2541 |
|
面接と筆記試験を予定しています。非常事態宣言発令時は、Web面接を予定します | ||
全て基礎から丁寧に指導いたしますのでご安心ください。皆さんの力に期待しています。 |